2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 処置歯と未処置歯の運命の差って まず、以前2度にわたって投稿した 「野口整体の不思議」で登場されたケースで 2017年3月 初診のレントゲン写真 左下の虫歯が根面部にあり どうも神経の処置が必要だという説明に 頑なに処置を拒み 2018年3月に来 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 yutayutayuta1010 矯正 成人での矯正って 歯の矯正は 色んな精神面と肉体面から 本人の希望と生活補助者の進言によって 選択されるのが一般的かと思います。 その治療選択の時期として 歯の移動に関する諸因子を踏まえると 就学中になると考えられますが 個々の事情より成 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 「紹介状は欲しいけど・・」「ゴメン! 同期のわがままで・・」 2018年に入ってから電話で概要を説明し 「紹介状は無くても大丈夫だから!!」と 本人に地図と口頭で行き方を説明したとき 胸を張っていった言葉だったのですが 「叔父ちゃん 担当が○○先生に決まって 紹介状を持っ […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 yutayutayuta1010 ホワイトニング 本格矯正の入り口は、本人の関心度? 今回の矯正にまつわる方は 誕生から常に一緒! とまでは 言いませんが、ほぼ(^_-)-☆ ただ、私が東京で開業していて 本人は妻の実家にいたので 歯科診療は地元の歯医者さんでやっていて ことある事に相談に乗っていました。 […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 yutayutayuta1010 マウスピース 「安いから先生やって!」「小児矯正は専門医へ!」 2016年4月 検診を希望で11歳で初診来院 虫歯や歯周病の問題はほぼ感じない分 将来的に歯並びの問題が起こりえること 過蓋咬合、立位のバランス、舌癖を説明 2020年9月 矯正希望で再来院 レント […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 主訴は親知らずなのに外傷で矯正を経て 2018年5月 右下の親知らずの詰め物が外れたと来院 お口の状態は でレントゲンで見ると お口の状態と私の能力の問題で 一時的な処置しか出来ず、抜歯を勧めるも 恐怖心が強くこのままで詰めることを望まれ 仮の詰 […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 微かな希望に縋って!重度歯周病への挑戦 4年経過 歯学常識では、一寸問題有りの対処法?! 歯性感染症や摂食障害の観点から 早期抜歯で入れ歯かインプラント という流れが妥当と考えられる症例 身内であるが故の苦肉の策で 矯正後の保定+機能美デンチャー にて経過を追っている状 […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 珍しい受診?! 苦手領域に苦戦 2022年1月8日 連絡無しの突然来院 今まで通っていた診療所は隣街 ずっと真面目に通っていたけど 突然の閉院で近場の診療所へ 痛んだところのレントゲン説明で 「得に問題ないですよ!」で不安になり 再び痛みが […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 久々のいきなりの受診 令和3年11月後半 最近殆ど無い突然の来院 「十年近く歯医者に通って無くて・・ 出来ればこちらで面倒見て頂きたくて来てみました。」 と言う丁寧な挨拶が有り、そこから 「入れ歯が壊れたから作ってて欲しいんだけど・・ […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 yutayutayuta1010 予防歯科 自省!予防の難しさ? 2015年9月 母親同伴で7歳の時に初診来院 乳歯と永久歯の交換期であり 頑張って磨いていることが伺えるお口の中 とりあえずレントゲンを撮り 処置必要な歯が2本とお伝えするも、様子みたいと 予防でしょうか? 様 […]