MENU
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

大石デンタルクリニック

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 入れ歯

リカバーは患者さんとともに?!

2015年の12月に、詰め物の不調で来院 その時には気にならなかった下のブリッジ 2017年7月に、下のブリッジを支える歯の痛みで来院 とりあえず除去することに ここまでするのに使った労力と時間が(;゜ロ゜) やっと、根 […]

2020年3月19日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置

回遊患者さんの問題?!

2002年1月 大宮で救急処置を受けたと初診で来院 左上の処置の是非を問われ、安心するよう説明 それより、口腔衛生の問題を指摘し 一ヶ月ほど通って頂くと、音信不通に 2009年6月 電話連絡で  桶川で処置してもらったの […]

2020年3月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 入れ歯

入れ歯の修理 壊れるのが早くない?!

81歳なのに、血管年齢が20代 骨年齢は40代と 毎日通うジムの方に褒められ まだ自前でゴルフにも行く スーパーシニアのかた 以前にも記事を書きましたが やっと入れ歯を入れたのが 2018年11月 年齢を理由に自費の入れ […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 マウスピース

ソフトでもぉ~♪ ハードでもぉ~?!

歯科領域で取り扱う材料で ソフトかハードかを選択する場面 眼科ではコマーシャルでお馴染みだとは思いますが(^_^;) まずは、ホワイトニングでのマウスピース 通常ですと、1.0㎜の中硬質のプラスチック板を加工し 上下に装 […]

2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 yutayutayuta1010 予防歯科

三つ子の魂 百? 20が限界かぁ

誰だって 可愛い我が子が必死で抵抗する そんな姿に戸惑い 手を緩める 当たり前なのですが 将来の事を考えたら 習慣化に一番適した期間を活用し ”心を鬼にする” 運良く、虫歯と歯周病に抵抗性のある 口腔内環境を自然に獲得で […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 症例

思い入れ? 執念!?

受付が、驚いた顔で 「わざわざ、東京から診て欲しいって電話が!」 珍しいとは思いましたが 「●●さんの紹介の××さん おぼえてます?」 そんな会話をした覚えが?数日前も怪しい中 2015年5月に初診で来院 その時は埼玉在 […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 yutayutayuta1010 歯と健康

菌質改善で元気を BioGaia提供

初診が2001年2月 63歳の時 清掃状態良好! 健康志向が強く、完璧を求める感有り お口の中を見てもそのことが良く解ります   2016年3月 前歯を入れ歯にすることに 除去して歯が無くなるのを避けるため即時 […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 予防歯科

経過を追う 触らずに!

以前、予防処置にバイオテクニックを応用する記事で 登場して頂いた患者さんの記事が バイオの影響力?! プロバイオティックス 2017年8月 前歯の虫歯を衛生士さんに指摘されたのが まだ口の中の清掃指導が上手くいっていなく […]

2020年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 予防歯科

新年早々の朗報?!

以前、Facebookに不思議なケースとして報告した 統合医療の底力を見せつけられた思いの記事が "… 大石デンタルクリニックさんの投稿 2019年6月11日火曜日 その後の報告ですが、あ […]

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 入れ歯

機能美入れ歯への道のり

2017年7月に初診の70半ばの女性             2018年4月前歯抜歯→即時義歯が納得されず 急遽、抜いた歯をもとに戻し   &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 12
  • »

最近の投稿

大石院長にインタビュー

2019年10月10日

虫歯→処置→虫歯の再発 の行く末(ーー;)

2025年7月1日

放置(Co) Vs. 予防+処置 (O_O)

2025年6月1日

放っておく(虫歯)Coとは違う?!

2025年5月1日

「なら、放っておきます!」患者さんが出した結論に・・(歯と身体)

2025年4月1日

入れ歯よりブリッヂに期待が膨らむ事に対する愁い

2025年3月1日

何が予防で、何が治療?(長期経過)

2025年2月1日

稀な症例? 予防とドック(ズ)ベスト応用

2025年1月1日

最愛の人へ 最後通告?!

2024年12月1日

一時凌ぎから本格処置へ

2024年11月1日

患者さんの希望に応えられないのは、

2024年10月1日

カテゴリー

  • インタビュー
  • スポーツ
  • ドックベストセメント
  • ブリッジ
  • ホワイトニング
  • マウスピース
  • 予防歯科
  • 健康
  • 充填 神経の処置
  • 入れ歯
  • 哲学
  • 商品
  • 抜歯
  • 未分類
  • 根尖の病巣
  • 機能美デンチャー
  • 歯と健康
  • 歯牙破折
  • 治療費の説明
  • 海外事情
  • 症例
  • 矯正
  • 被せ物
  • 運動
  • 重度の歯周病

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

最新記事

大石院長にインタビュー
2019年10月10日
虫歯→処置→虫歯の再発 の行く末(ーー;)
2025年7月1日
放置(Co) Vs. 予防+処置 (O_O)
2025年6月1日
放っておく(虫歯)Coとは違う?!
2025年5月1日
「なら、放っておきます!」患者さんが出した結論に・・(歯と身体)
2025年4月1日
入れ歯よりブリッヂに期待が膨らむ事に対する愁い
2025年3月1日
何が予防で、何が治療?(長期経過)
2025年2月1日
稀な症例? 予防とドック(ズ)ベスト応用
2025年1月1日
最愛の人へ 最後通告?!
2024年12月1日
一時凌ぎから本格処置へ
2024年11月1日
患者さんの希望に応えられないのは、
2024年10月1日
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

Copyright © 大石デンタルクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.