MENU
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

大石デンタルクリニック

  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 ブリッジ

事故?! 必然とは 診断の難しさ

平成25年に以前の処置を気にして初診来院 一般的な方の中では、一見良好に見えるのですが 全身の問題をお聞きすると 注意すべき事に気づき 構造的には右側 機能的には左側に問題があるよう 暫くは衛生状態のチェックをすることに […]

2019年12月19日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 根尖の病巣

やり直しは、手間が掛かる!?

平成元年11月に父親の紹介で初診来院 6~7年前に処置し 昨年他医院でやり直し 被せ物が外れたと来院 苦労して付けた後が伺えますが レントゲンで問題を精査して 処置するのには土台からやり直す関係で 神経の処置のやり直しを […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 健康

私の挑戦 愛する人のため!?

2018年4月から始まった 「もう、抜いちゃってくれる?」 から始まった、私への挑戦状 歯科界では当たり前でも 私にはどうしても受け入れられない 笑顔の再生には保存!! 当初の写真を拒否してきたのには 相当の悩みがあった […]

予防とサプリ
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 健康

サプリメントと私

あくまで、個人的な感想ですが 若さを保てる 風邪を引きにくくなる 少々の無理も大丈夫 目や口、歯茎の調子も良い という、飲み続けた感想ですけど 先日、前々から聴いていた講演 神戸薬科大学名誉教授の 難波宏彰農学博士が30 […]

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 根尖の病巣

お互いに限界?! 噛めてるの(O_O)

身内の紹介で、当医院の方針を理解され 2019年9月に初診来院 とにかく食べられないし 磨くことも出来ない?!と ご本人曰く 「覚悟は出来ています!」   レントゲンを見ながら 経過をお聞きし 20年以上使った […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 入れ歯

私に出来ることは? 何も無いのかも・・

従業員の知り合いということで 2012年5月 家族に付き添われて 初診来院された 大正10年生まれの方 「入れ歯は、入っていませんから!」 を信じてレントゲン撮ると ご希望を伺うと 「軟らかい肉が食べれるように・・」 よ […]

2019年11月15日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 予防歯科

願い、被せ物はしない、させない、望まない?!

スナップオンスマイルorシンデレラスマイルで 以前、Facebookで投稿した どうしても、神経を取って差し歯をしたくない患者さんにシンデレラスマイルorスナップオンスマイルを利用するそんな夢物語を志し、数年前に施行権利 […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 予防歯科

歯医者が思う理想?!

2013年9月に初診で来院された昭和15年生まれの方 かなり時間をかけて 歯の処置をしたことが伺える レントゲン所見   まず現状を理解してもらうため 分かりやすく汚れを染め出し     & […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 健康

私が思う理想?!

奥様の紹介で来院されたのが令和元年8月 歯医者には殆ど係っていない 一見問題が無い所見     ご本人の訴えは 前歯の黒ずみ(O_O) 「どこっ?」       聞けば、 […]

2019年11月10日 / 最終更新日 : 2022年1月12日 yutayutayuta1010 健康

統合医療!! 近代医療に劣るのか?

我々、医師や歯科医師が国家資格の元で行う 医療行為は近代医療が主で 発展過程からして急性症状に有効な行為に どうしても偏りがちであったことから 慢性炎症の患者さんにとって人生と共に 解決が必要な病態に対して 古来から存在 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

大石院長にインタビュー

2019年10月10日

放っておく(虫歯)Coとは違う?!

2025年5月1日

「なら、放っておきます!」患者さんが出した結論に・・(歯と身体)

2025年4月1日

入れ歯よりブリッヂに期待が膨らむ事に対する愁い

2025年3月1日

何が予防で、何が治療?(長期経過)

2025年2月1日

稀な症例? 予防とドック(ズ)ベスト応用

2025年1月1日

最愛の人へ 最後通告?!

2024年12月1日

一時凌ぎから本格処置へ

2024年11月1日

患者さんの希望に応えられないのは、

2024年10月1日

歯に詰め物をするときの祈り?

2024年9月1日

果敢に予防に挑戦するのは

2024年8月1日

カテゴリー

  • インタビュー
  • スポーツ
  • ドックベストセメント
  • ブリッジ
  • ホワイトニング
  • マウスピース
  • 予防歯科
  • 健康
  • 充填 神経の処置
  • 入れ歯
  • 哲学
  • 商品
  • 抜歯
  • 未分類
  • 根尖の病巣
  • 機能美デンチャー
  • 歯と健康
  • 歯牙破折
  • 治療費の説明
  • 海外事情
  • 症例
  • 矯正
  • 被せ物
  • 運動
  • 重度の歯周病

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

最新記事

大石院長にインタビュー
2019年10月10日
放っておく(虫歯)Coとは違う?!
2025年5月1日
「なら、放っておきます!」患者さんが出した結論に・・(歯と身体)
2025年4月1日
入れ歯よりブリッヂに期待が膨らむ事に対する愁い
2025年3月1日
何が予防で、何が治療?(長期経過)
2025年2月1日
稀な症例? 予防とドック(ズ)ベスト応用
2025年1月1日
最愛の人へ 最後通告?!
2024年12月1日
一時凌ぎから本格処置へ
2024年11月1日
患者さんの希望に応えられないのは、
2024年10月1日
歯に詰め物をするときの祈り?
2024年9月1日
果敢に予防に挑戦するのは
2024年8月1日
  • ホーム
  • 医院紹介
  • 医院理念・方針
  • 診療時間・アクセス
  • 診療費
  • お問い合わせ

Copyright © 大石デンタルクリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.