2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 理想的な入れ歯の装着? 以前の ”まれな受診、苦手分野に苦戦” という投稿で根の処置について書きましたが 2022年1月から6月にかけ予後を確認し 御本人の被せて欲しいという希望に このようになっていて、入れ歯の適合の問題 根の問題の再発 […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 弾けたと思った泡が・・ 度重なる処置で、噛めなくなってきていて 御本人もそろそろ入れ歯が必要と気づき ブリッジの脱落を機に総入れ歯に近い 大がかりな入れ歯に着手したところ 前回の投稿で 半年の苦労した処置が ”泡となって消えていく・・” ああ無 […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 yutayutayuta1010 ブリッジ 半年が泡となる?! “処置と未処置の運命の差” という題目で令和4年の後半に書いた 投稿記事に出てくる症例で最後に 今後が問題だというコメントの その後の経過が感慨深い結果に?! まず、おさらいとして 2015年5月 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 「もうあと何年も生きないから・・」「なら我慢が1番では?!」 2017年12月に 初診来院 77歳の男性 他の歯医者で、放っておくしかないと言われ 下の前歯の補綴がneckになっているよう 御本人は30代にやった物だからと諦め? 「おそらく5年以内に抜けてくることに・・」 […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 主訴は親知らずなのに外傷で矯正を経て 2018年5月 右下の親知らずの詰め物が外れたと来院 お口の状態は でレントゲンで見ると お口の状態と私の能力の問題で 一時的な処置しか出来ず、抜歯を勧めるも 恐怖心が強くこのままで詰めることを望まれ 仮の詰 […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 微かな希望に縋って!重度歯周病への挑戦 4年経過 歯学常識では、一寸問題有りの対処法?! 歯性感染症や摂食障害の観点から 早期抜歯で入れ歯かインプラント という流れが妥当と考えられる症例 身内であるが故の苦肉の策で 矯正後の保定+機能美デンチャー にて経過を追っている状 […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 久々のいきなりの受診 令和3年11月後半 最近殆ど無い突然の来院 「十年近く歯医者に通って無くて・・ 出来ればこちらで面倒見て頂きたくて来てみました。」 と言う丁寧な挨拶が有り、そこから 「入れ歯が壊れたから作ってて欲しいんだけど・・ […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 入れ歯 自己満?!自院作製義歯の即興処理 2012年5月 左上の違和感で初診来院 左上第一小臼歯の歯根破折をX線で確認 連結部を切り離すと簡単に冠は外れ 下の根っこが真っ二つに割れている為 抜くことを了承して頂きました。 一週間後の状態が歯肉陥没し […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 予防歯科 審美VS予防 (Ⅱ) 前回の投稿で 前歯が1本義歯になった 2007年〜2017年のことまでを 予防への道としての内容で書いたのですが 「審美への道への予兆が?!」 という含みの部分を今回お話しします。 2013年11月 上顎の全体像で前歯の […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 審美Vs予防 (Ⅰ) 2007年5月 埼玉では知る人ぞ知る 完璧治療を目指す診療所に通院していて 処置に馴染めないと悩まれたようで 知り合いに勧められ当医院受診 レントゲンを撮り、処置内容を確認し お口の中の説明だけでして、現在診て […]