2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 yutayutayuta1010 ホワイトニング 詰めても被せても放って置くのと同じ結果なら・・ 5年ぶりの再来院した患者さんに言われたこと 「先生の言ってることは分かる気がしますけど どうしたら良いのかが良く分からないです!」 この方にどう説明するのが良いのか・・ まず、詰めても虫歯は繰り返すというのは 予防を声 […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 「被せるのはいくらですか?」「やってみないと・・」 2022年10月より保険請求業務の負担 とその業務規定に沿う事への限界を感じ 自費診療だけにしてから患者さんによく聞かれて 簡単に説明出来ないという悩みを日々感じていたので 症例をあげて説明しようと思います。 まず、す […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 yutayutayuta1010 未分類 駄目は駄目! でも若いとなると・・ 自費かぁ 2014年6月 隣町の歯科医院が閉院したことで 詰め物が外れて行く場所に困って来院 16歳でスポーツ専念している時期 口腔内に意識は届いていないようで 以前の処置のことと、歯根の破折を考慮し 本来は抜歯になると […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 yutayutayuta1010 未分類 信頼を揺るがす自費診療? 2017年7月 ホームペジ閲覧で来院 右上4番と5番の清掃時の違和感を訴え フロスをしているのにも驚きましたが 歯の植立状態による問題が有り 虫歯発生の弱点になっていることを説明 歯 […]
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 えっ 5万円で抜歯?! 2004年9月 以前,プールで顔を合わせていた方で 右上奥の違和感を訴えての来院 口腔内良好で軽く除石とブラッシング指導 そこから十年ほど単発に詰めたり被せたりし 2017年2月より 本格的に通われる様になり こ […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 yutayutayuta1010 予防歯科 処置の中断が料金体制が影響とは・・ 2019年7月 紹介での初診来院 左上の奥歯が凍みるという訴えで レントゲンではそれはありなんや お口の中を見ると普通の処置が? 訴えの場所を見ると多少親切が過ぎている? それより根本が足りていない気がするので […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 理想的な入れ歯の装着? 以前の ”まれな受診、苦手分野に苦戦” という投稿で根の処置について書きましたが 2022年1月から6月にかけ予後を確認し 御本人の被せて欲しいという希望に このようになっていて、入れ歯の適合の問題 根の問題の再発 […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 yutayutayuta1010 入れ歯 弾けたと思った泡が・・ 度重なる処置で、噛めなくなってきていて 御本人もそろそろ入れ歯が必要と気づき ブリッジの脱落を機に総入れ歯に近い 大がかりな入れ歯に着手したところ 前回の投稿で 半年の苦労した処置が ”泡となって消えていく・・” ああ無 […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 yutayutayuta1010 ブリッジ 半年が泡となる?! “処置と未処置の運命の差” という題目で令和4年の後半に書いた 投稿記事に出てくる症例で最後に 今後が問題だというコメントの その後の経過が感慨深い結果に?! まず、おさらいとして 2015年5月 […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 yutayutayuta1010 充填 神経の処置 我慢の先の光と影 野口整体の不思議 で記し その後 新年早々の朗報 で再度投稿 3度目のご協力の時は当医院の自省 並みならぬ我慢と挑戦の末 歯の崩壊に至った方のその後について 2017年の初診時のレントゲンです。 右下の金属の修復を受け […]