微かな希望に縋って!重度歯周病への挑戦 4年経過


歯学常識では、一寸問題有りの対処法?!

歯性感染症や摂食障害の観点から

早期抜歯で入れ歯かインプラント

という流れが妥当と考えられる症例

身内であるが故の苦肉の策で

矯正後の保定+機能美デンチャー

にて経過を追っている状態が

4年を経過してきているという

死守

正面観はなんとか誤魔化せても

死守

裏に回れば綻びが見え始め

死守

奥歯を覗き込むと、本人の頑張りとは裏腹に

死守

レントゲンでは冷や汗が出てくるという状態

checkをしてくれる衛生士に問いただすと

「奧の歯肉から排膿があります!」に

「あと何年保ちそうですか?」という返し

「エアーフローだけでは・・」「だよねぇ~。」

何度も繰り返す問答

「えっ 大分変わったわよ生活習慣が!」

そこに期待ですね(^_-)-☆

2022年3月26日 「どうしても気になる!」

 という本人の訴えで 私は

 この歯根露出で動揺が出てきて排膿がある

 左上奥歯か

 再三の固定処置でなんとか持っている

 右の上の奥歯かと考えるのですが

 当の本人は

 左下5番がズッと気になっていたと

 確かに咬合調整を繰り返し、詰め物が

 はじき飛ばされ応急処置で済ませてある

 歯であることは事実なので

 よ~く話を聞くと 被せ物希望のよう

 で、便宜的に神経の処置をするため

 神経到達の切削をしても出血が無い

 レントゲン的に根尖の問題は無いので

 不思議に思ってファイリングに移ると

 手用器機で出血を確認出来たので

 電動器機に変えるといきなり多量の出血が

 何度も根の長さを測るも 22 20 19㎜と

 安定した数値が出てこないのに困惑している

 そんな時に限って来客が・・(^_^;)

 やむを得ずFC固定をしてビタペックスで確認

 「ありゃ、根尖が 思ったより太い!」

 でも当の本人は

 「出来れば、セラミック被せてほしいわぁ~!」

 頼む、5年はこのままで(;゜ロ゜)

同年3月31日 まだ痛いというので浸麻をして

 メーターで確認しながら拡大し直し

 根充してみると

 「そのはず、突き出てる ゴメン!!」

 「いいのよ、前から変だった歯だし(^_^;)」

 慰められては立場が・・

 通常ならこのままで様子見ですが

 矯正や補綴 いや世間体かな?

 根充剤を引き抜いて次回に考え直すことに

 だって今までの苦労が

詳細はこちらで

私の挑戦 愛する人のため!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です